Instagramがライブ動画と消えるコンテンツ、2つの新機能を発表しました。
Instagramはマーケティングで活用される機会の多いソーシャルメディア。機能が増えることは、消費者とつながる機会やアプローチ方法が増えるということです。
どちらもマーケティングの幅が広がる機能なので、マーケティングに取り入れましょう。
Instagram Liveでライブ動画を配信
1つめの新機能は「Instagram Live」。フォロワーに向けて最大1時間のライブ動画が配信できます。フォローしているユーザーがライブ動画を配信していると、ストーリーが表示される場所にライブ動画配信中の表示が出ます。
ライブ配信はFacebookでも新製品発表やQ&Aセッションに利用する企業が多く、臨場感がありエンゲージメント率が高い機能です。マーケターにとってユーザーへのアプローチ方法が広がる有用な機能です。
この機能はまだ実装されておらず、数週間中に実装されると発表されています。
Instagram Directで消えるコンテンツを送信可能に
2つ目の機能は、ダイレクトメッセージ「Instagram Direct」の強化のために実装されました。ダイレクトメッセージで写真や動画を受け取った人が、そのコンテンツを見るとコンテンツが消える機能です。
友人同士なら秘密のやり取りをするときに有効で、マーケティングならプレミアムなコンテンツを共有するときに役立ちます。
まとめ
ソーシャルメディアマーケティングに欠かせないInstagramですが、機能が充実することでマーケターには大きな恩恵があります。とくにライブ動画は画像や動画よりもエンゲージメント率が高いと注目されているので、消費者により身近に感じてもらえるように上手に活用しましょう。
参照元:Instagram
執筆者:yuma